• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / クリエイション / 山本精一 沖縄2days @音洞

山本精一 沖縄2days @音洞

2011-10-15 By masashitt Filed Under: クリエイション, ビヨウシ

まさか、沖縄で精一さんを聴けるとは思っていなかった。

しかも、凄かった・・・

凄過ぎた・・・・

彼がギターを手にして、軽く音出し。
その時点で、すでに俺はクチが半開き・・・

『精一さんの音だ・・・』

今日は沖縄2daysの初日。
歌ものをやると。

素晴らしかった・・・

幸福のすみか
から3曲もやってくれた。

羅針盤も期待したが、演らなかった。

(live後に少しお話ししたら、本当はカラーズを予定していたと!
間違ってすっ飛ばしちゃったって言ってたw)

けど、けど、
昨日の精一さんは、羅針盤だった。
羅針盤を生でみている様だった。

心の隙間を増幅させた様な詩。
間奏のギターはもう唯一無二の精一さんの世界。

単音、ディレイ、ディレイ、ディレイ、
ノイズノイズノイズノイズノイズ・・・

美しい。
美し過ぎた。

俺が世界一好きなギタリストだろう。
山本精一。

山本精一さんの音は、
どこまでもどこまでも高く昇る。
美しく壊れる。

天国で1番歪んだ音。

狭い場所で、間近であの音に溺れた体験。

決して忘れない。

物凄い余韻だ。

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: クリエイション, ビヨウシ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « ROVO x SYSTEM7 “Phoenix Rising” trailer
Next Post: ラヂオ »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d