• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ビヨウシ / ファイヤーヘッドの労務管理、雇用の事

ファイヤーヘッドの労務管理、雇用の事

2012-10-13 By masashitt Filed Under: ビヨウシ関連タグ:FIREHEADオープンまでの記録

こんちゃ!

いやあ、

書きたいことがたくさんあるんですけど。。。。

どうしよう。

昨日は、

再び堀下社会保険労務士事務所さんにお邪魔しました。

色々と考えましたが、

やはり僕は真っ直ぐな労務管理をしていこうと。

チャレンジしていこうと決心しました。

法に向き合う事は、向き合わない場合に比べて

メリットとデメリットが共存する。

これはあるかもしれません。

けど、今後は特にデメリットが大きくなる一方であろうと。

僕はそう判断します。

それにあたりやはり心強いパートナーが、

プロがいると本当に心強いです。

今後積極的に雇用も生み出せる事業にしてゆきたいと考え、

正式に顧問契約を依頼しました。

で、正直な話、

堀下先生にお願いしたかった理由には裏があります。

社会保険労務士の先生たちはその業務の特性上

やはり経営者の方々との接点が多いです。

なので、多くの顧問を抱えて沖縄でガンガン

いい仕事している先生は、

凄いパワー持ってます。

知識持ってます。

時代が見えています。

昨日も顧問契約のはずが、

99%コンサルティングでした(笑)

すごく面白い話ばかりで・・・。

いやらしい言い方すれば、

色々と盗みたいんです。

労務管理 & more!!!!!!!

このmoreの部分に物凄く大きな価値があるのです。

先生は絶対に色々な情報をお持ちになっていらっしゃる。

実績もある。

僕はまだ起業前で、何の実績もない。

なので今後面白い事沢山やって、

実績を作って、

ちょっと簡単には言えないような話まで

先生がポロっと言いたくなっちゃうような

そんな付き合いが出来る人間に。

そう目標をもって進んでいこうと思いました。

はやく雇用も生めるように頑張ります。

そしてこの週末は、

家族で屋我地島に行って、

音楽を聴きながらキャンプしてきます。

遊んでる場合じゃないんですけど、

ちょっと環境を変えると

また新しいインスピレーションが湧く。

これ絶対にあるんです。

本とメモ帳をもって、

色々なこと考えながら音を浴びてきます。

皆様も、良い週末を。

—————————–

宜野湾市にOPEN予定

FIREHEAD hair creation
(ファイヤーヘッド ヘアークリエーション)

沖縄県
宜野湾市野嵩1−38−2
098−880−9489
MAIL   firehead(@)interior-lab.net
※カッコは消してください
公式HP  :  http://fire-head.com/

Firehead hair creation | 

Posted by Blogsy Posted by Blogsy

Posted by Blogsy Posted by Blogsy

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ビヨウシ 関連タグ:FIREHEADオープンまでの記録

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 店舗の鍵を受け取りました
Next Post: Photoセミナー »

Reader Interactions

コメント

  1. えのもとたろ^^ says

    2012-10-13 at 3:30 AM

    いいですね!熱さが伝わってきます!
    自分も先週から渡嘉敷で5泊してきました。
    スピリットのパワーが充電できた気がします!

    返信
    • Masashi Hasegawa says

      2012-10-16 at 10:02 PM

      えのもとさん!!!
      コメントありがとうございます☆
      渡嘉敷いいですねぇいったことない!
      また色々教えてくださいね
      (^O^)/

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d