• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ニッキ / 長く働くことは、格好悪い

長く働くことは、格好悪い

2013-12-02 By masashitt Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

最近常々心にとめている事。

長く働くのは、ちょー、格好悪い!!!
(あくまでも僕の持論ですのであしからず)

暇なのはもっと格好悪いけど、
人生ある程度コマを進めたら
今度は時間を作る事に
ステップアップしないといけない

と最近強く思ってる。

まだ先のステップだけど、今から強く意識している。

この僕の思考
いま思い返したら、
一番の影響は19くらいの時に行ったパリ。

平日の昼間から、すげー沢山の大人が
公園で昼寝して酒とか飲んでた。

あれみて、
ガキながらにちょっとショックだった。
公園だけじゃない。
街全体の・・・なんですかね、
空気?

東京のせわしなさとはぜんぜん違う、
生活への構え方。

帰国後も、一番の余韻はそこだった。

あの国は・・・
一体何だったのだろうか。
大人が、なんか、なんだかわからんけど、
違う・・・
そこらじゅうウンコだらけだし・・・。(←関係ない)
でも・・・あそこはフランス。
フランス・・・。

世界トップレベルの先進国です。

ちゃんと経済的にも成熟している国であるのに、
これは・・・・

極端に言うと、働いてないように見えたんです。
ガキの目からは。
休みの店も多くて。

でも、今はわかる。
そうじゃないと。

残業すること、長く働くこと。
これで得意気にしてるのが日本人の
一番間違った、そして無駄な風潮。

でも、その仕事、本当にそれだけの時間がかかるの?
って話です。

時間が全て。タイムイズマネーどころじゃない。
時間の価値は、お金を遥かに上回るって事に
心の底から気づいたのはここ最近の話。

死ぬほど働いて限界みる時期も、
必要とは言わないけどその価値はあると思います。
自分の限界を知っておくことは、
ピンチの時には心強い安定剤になるから。

でも、
ず〜っと長く働くのはダメだと思うんです。

もっと細かく言うと、
長く働かないと生活が成り立たない状態
はダメだと思うんです。

タイトにタイトに、
効率化や仕組みを仕掛けること、組織化、
ここにパワーを注ぐ価値はやはり時間だと思う。

仕事で予定がキツキツで、
何かの誘いを断ってばかりの今の状態は、
もうちょ〜〜〜〜、ダサいなと。

こんな事ではダメだと思っているのです。

だから無理やり休んで、
収入下がる恐怖で身悶えする
という、おかしなことも僕はやる。

早くあのフランスの空気をかもしださないといけない。

と思っているのです。

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 哀しいなぁ〜
Next Post: 駄文です »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d