• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ビヨウシ / 今日のweb世界の歩き方に関する連続ツイート

今日のweb世界の歩き方に関する連続ツイート

2013-03-25 By masashitt Filed Under: ビヨウシ

自分が2011年の9月に書いている文章。
記録のために転載。

この時からもうすぐ2年か・・・

時代の流れは早い。

この時のよみは、当たっているように思う。

———————————-

いやー、また一人大切な人と繋がった。Facebookによる驚愕の結び付け技術。Twitterによって言葉は無差別に縦横無尽に拡がる。使い方は各々だがもはやそこに公私の差別化は難しくなってきている。webの世界を現実の一部と捉える必然性から逃げられない。時代は流れるね。

早くからパソコンに慣れ親しみwebや初期SNSの世界を渡り歩いてきた人達にはこの現在のwebの表裏一体感、匿名性の低下に居心地の悪さを感じているよね。俺もFBが日本でも勢いを増してきたくらいからそこにかなり違和感と利用し難さを感じた。アカウント2つ必要!?みたいなさ。

でも2アカもどうしても気に入らなかった。mixiから2アカを為したけどすぐ辞めた。何か違う。時代の流れに俺が乗れてないだけでは??頭の硬さに気付いた。でも俺はエロスも愛してるしスケベだしwebで世の中への違和感だって時には投げかけたい。それは人を不愉快にするかもしれん。

でも俺が普段から心がけてる事。『自分に素直に生きる。素直さに責任をもつ。』これには、苦しい(あるいは恥ずかしいw)内容の事もちゃんとひとに伝えるスキルが必要。これは人間世界を渡り歩くにはとても大切な事で、まさに【どんな事だって伝え方次第】である事をよく噛み締めて生きる事

ここと今日のweb世界を繋げてみた。もう現実もwebも関係ない。友人もweb以外で会ったこと無い人も家族も親戚も同僚も先輩も何もかも関係ねぇ、This is 長谷川雅志!これだ!突っ走る!ここに目覚めたら最初は違和感あったけど気づいたら楽になっていた。これでいいのだ。

———————————-

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ビヨウシ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 怠惰を知る と言う事
Next Post: 101%の仕事 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d