• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / シャシン / FIREHEAD写真部!お客様と写真を撮りに行ってきました

FIREHEAD写真部!お客様と写真を撮りに行ってきました

2017-10-09 By masashitt Filed Under: シャシン, ニッキ

沖縄 東南植物楽園 写真 カメラ 美容師

@東南植物楽園

初めて行きました。

先日FIREHEADで写真に関するちょっとした知識講座(超初心者向け)を、たまたま『カメラを買おうかな?』というお客様が数人重なったので開催しました。この記事はこちら。

なんとその後、計4人がカメラを購入!!!(ビックリ)ではではせっかくだから、という事で皆でカメラを持ってプチ遠足に行ってきたのです。いや〜楽しかった!!!

『普段なら見過ごしている部分が目にとまる』

『カメラがなかったらもっと早めに帰宅していたと思う』

『思うように撮れない時に話し合えるのが楽しい!』

などなど、皆素晴らしいカメラ買ってるし企画できて本当に良かった〜!

カメラを持って歩くと、本当に世界が変わるんですよね。一気にモノの見え方に多様性が生まれて、普段なら何も感じずに通り過ぎていたはずのものに立ち止まる。そんな事に気づきます。

そしてこれに気がついてハッとすると、カメラや写真以外のことでも同じかもしれない。世の中の多くの物事はもっと多面的でもっと奥深い。そこに気がつくことで様々な事が違って見えるな〜って事にも気づきます。そしてそれを感じて切り取りたいな、誰かに伝えたいな、と思っても、それは想像以上に難しかったりする。こんな点も、カメラも一緒かと。実際撮ってみると思うように撮れないんですよ…。だからハマってしまうんですけどね。

写真を楽しめる仲間が増えて、素直に嬉しく思います。

また企画したいですね〜!

沖縄 東南植物楽園 写真 カメラ 美容師

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: シャシン, ニッキ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 現在のブーム【クエン酸】と引き続き【モリンガ】
Next Post: ぼやけた世界 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

 

コメントを読み込み中…
 

    %d