• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ニッキ / 【mixi日記リバイバル】横浜銀蝿はガン黒だった

【mixi日記リバイバル】横浜銀蝿はガン黒だった

2011-10-07 By masashitt Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

連日つづいております、
mixi日記リバイバル。
まだ2004年9月の投稿・・・
ってことは・・・・
ネタはまだまだまだまだあります(笑)
しかも、所々選んでUPしてる。
けっこうなボリュームの文章書いてたんだよね。

で、今回。
これさ・・・・・

完全実話です。

あ~自分でも笑っちまう!

————

横浜銀蝿はガン黒だった。編集する全体に公開
2004年09月24日23:44

徳永英明の『I Love You』を氣志團にカブァーして欲しい!
と思わざるをえない今日このごろnow。

お元気ですか?
つんくです。

んんんん

思い出す。
(おもい デ ス )

思い出す。
(おもい だ す)

みなさんもうご存知の通り、僕は埼玉県嵐山町立菅谷中学校の出身でございます。
なぁんの色気もないペラッペラの中学校でございます。

そんな菅谷中学校で怒濤の学ラン時代を過ごした僕にも思い出ぐらいあるんだ
バカにするな!

Very フラットフラット 特徴なっしんぐラッキー池田な菅谷中学校にも、文化祭はありました。

そこで今日は、僕達仲良し5人組のデビュー秘話を。

んんん

Goodスメルズ

~登場人物~
雅志(主人公)
良ちゃん(男of男の中)
真吾(客観的ボスキャラ&喧嘩フェチ)
イナカ(本名金井。後に大学入学と同時にムッツリスケベ卒業)
馨(バレー部主将モテそうでモテない)

女の子達のオッパイが日々膨らみ続ける事に触発され続けた青春時代。僕達はまるで空を舞うシャボン玉のようだったね。
流れに身をまかせ、何かにぶつかった途端『パチンッ』って破れてたね。
シャボン玉を割ろうとする棘には容赦なかったね。まるで四角いシャボン玉でしたよ。

僕達は学校ではみんなに怖がられ、オッパイ成長期な女の子達との間には壁が1枚。
たしかに乱れてました。あぁ乱れてましたよ。悪ガキでしたよ。
2時間目と3時間目の間の休み時間に毎日給食センターに忍び込み、コロッケを4つくらい食ってましたよ。
そうすると給食タァイム!に、放送が・・。

『○年○組のコロッケが、全然足りません。欠席のあるクラスは、職員室まで。』
みたいなね。
犯人僕ですよ。
お腹すくんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そんな僕達、

本当は、
本当は、
もっとみんなと溶け混みたかった。
もっとみんなを笑わせたかった。
もっと
もっと
モテモテになりたかったーー女の子女の子女の子女の子女の子ぉー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

中学校3年生の文化祭。
最後の文化祭。

決意したのです。

『デビューしよう。』

固かった。
1つになった。
5人が『人気者』の文字をしっかりと見つめていた。
ニヤけていた。

これで第二ボタンは
ソールドアウト
yeah!!

打ち合わせの結果、

つっぱり High School Rock’n Roll(登校編)   / 横浜銀蝿
を演じる事に。(なんたるナンセンス!モテモテになるはずがない!!)

野球部の帽子をパクり、ダンボールをつかってキャップのツバをさらに前へ突きださせて
毛糸をグルグル巻きにしてリーゼントを作った。

か、
カッコイイ・・。

制服の学ランにサングラス。
リーゼント。
か、
完璧・・。
俺達横浜銀蠅・・。

ダンボールでギターも作った。
ギタリストは2人!
雅志&薫!

ユニット名は『SMAP』に決定!

か・
かっ・・・
カッコイイ!!!

練習しました。
すごく練習しました。
ハモりまで練習しました。

そしてある日 良が こんなことを・・・

良:『なにか違うと思ったら、 
俺たちは色が白すぎる!!!!』

others:『タシカニ~!!!!!!!!!!!』

イナカ:『あ!いいのがあるから当日持っていく!』

others:『いなか~  素敵!!!』

そして当日・・・・・・・・

イナカが持って来た物は・・
ポスターカラーでしたポスカですよそんなもん美術の授業で使いますよ全員もってますよーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

黒と茶色を混ぜて体中に塗りたくり 学らん着てサングラスしてリーゼントキャップかぶって・・・・

・・・・・?

黒???
肌・・・  黒????

良の頭の中は完全に、
ラッツ&スター に支配されていたのだ。
肌は黒くなくってよかったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんじゃこりゃ!!!!!!!!

もう遅い。
ラッツ&銀蝿の完成である。

司会:『続いては、スマップの 青いイナズマです!!!!』

我々の出番。
こんなSMAP・・・・・
笑いはとれた!
俺たちが笑われてる!!!!!!!!
大熱唱  大盛り上がり

最高ジャン!!!!!!!!

モテるって  最高ぢゃん!!!!!!!!!!!!

今まで椅子に座ってたオーディエンス総立ち
きっと座っていたのは見に来ていた
5人の両親くらいであろう。

僕なんて調子に乗って終わるころには
ギター(ダンボール)を会場に投げた!!!!!!!

女の子が『キャーーーー!!!』って言って
拾うぜ絶対ドルァーーーーー!!!!

って気持ちで投げた!!!!
女の子が拾った!!!!
ヤッホーーー  スター☆  って最高~!!!!

すべてが終わって教室に帰ったら、
僕の机には 投げたはずのギターが きちんと置いてあった。

戻すなよ!!!!!!
イラネェよ!!!!!!!!!!!!

そんな思い出に浸りながら
ここにペンを置く。 

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 【mixi日記リバイバル】平等である事のチカラ
Next Post: ROVO x SYSTEM7 “Phoenix Rising” trailer »

Reader Interactions

コメント

  1. 匿名 says

    2011-10-09 at 4:17 PM

    懐かしすぎるぅ〜
    確かね、私達の次とかだった気がする
    体育館の上から見たよ♬
    みんなあの頃強面というか、わるわるオーラでいっぱいで、もちろんしゃべったこともなかったけど、
    あの時は、いっきに親近感o(^▽^)o
    なんか本当はみんな良い人〜なんかかっこいいやんと思ったにょっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    あぁ〜 文化祭
    楽しかったにゃぁ〜(。-_-。)

    ユカ嬢 笑

    返信
  2. masashitt says

    2011-10-11 at 1:45 AM

    ゆか!!

    やっぱ覚えてる?
    これつくり話みたいだよなwwwww

    ちょー実話だけど!!!

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d