• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ニッキ / 【mixi日記リバイバル】平等である事のチカラ

【mixi日記リバイバル】平等である事のチカラ

2011-10-05 By masashitt Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

あ~あ、

病んでるw

でもさ、この消しゴムの話は、前にtwitterにも書いた。
これ、このテーマ、
俺多分小学生くらいの頃から考えてるんだよね。
未だに考えるよ。

教室で授業中に足元に転がってきた誰かの消しゴムと、
その消しゴムに対する人の行動の話。

これは俺にとって、永遠のテーマだ。

年を重ねるたびに、答えが変わるテーマ。

面白い!

ちなみにタイトルは、RHCPのBSSMからですよ。
The Power of Equality.

————

平等である事のチカラ編集する全体に公開
2004年09月15日01:33

あぁあぁあああぁあぁ

なんかめんどくさいなすべてめんどくさくなってきました

だってわかんないことだらけで考えても考えても
ひとりの ひとりの人間の脳みそのシナプスが過剰に必要以上に
ぐるぐるぐるぐるドカンぴかんビュンッビュンッ
って俺の何かを説明のできない何かを運んでんだかなんだか
よくわかんないけど とにかく

手がかりはすくないし抽象的な事のパズルを無理にでも
完成させようとする性格が人格がヨイショして
自分の気持ちすらゆらゆら帝国
少し休みたいです ゆっくり呼吸がしたいです

なんなんでしょう

なんなんでshow

たるるーとくん にでてきた
考えてることが全て他人に伝わる世界
あれは恐ろしくってとんでもないな住めない!
って思ってた幼少時代を思い出したよ
今はあの世界にいきたいかもすこし
たぶんそんな所にいったら1週間ともたずに発狂するとおもうけど
遅かれ早かれ発狂するんぢゃないかと思ってきてる
今現在 そう 今 いま なう now
いっちまいたいよあのせかいに すっきりするならいかせておくれよ たるるーとくん たこ焼きあげるから関西風味。
おれはどうしたらいいのか
まわりはなにをおもっているのかなにをもとめているのか
そもそもなにかおもっているのかもとめているのか
なんもおもってないかもしれないぢゃないか
じぶんとおなじだとおもっちゃいけないんぢゃないのか

情はあるのか

あぁ

あぁあ

安定したいフラットになりたい
とか
普段は思わないのにさすがにおもっちゃうなまいるよ

でもよく考えたらこうなるのも自分がわるいな
自分次第でもうすこし変われるな

うるせー
わかってらい そんくらい わかってんだよ!

こーゆーことに疲れてめんどくせぇなぁ もういいや
って考えがマックスに達したら
家から出なくなってどこもいかねぇしだれともシャベんねぇし
食って寝るだけかもしれないけどそれをしない俺は
さびしがりやなのか 強がりなのか

でもさ

どーしても答えが欲しいこととか
伝えたいこととか
抑えられない気持ちとか
自分だけが見えてることとか

もどかしくて

打ったら確実に反応してくれるこのキーボードみたいな
そんな部分がみょうに愛しくなるとき

今 yes の Fragile 聴いてるけどさ
バッチり。

まぁまぁ  よくわかんないけど

この 俺が生きてる この世界
そのものがアートなんだ。
そう思わないとやってらんないよ。

とらえかたもひとそれぞれ
具体性をもとめるな
ものに対しても
人に対しても
ってことね

yes 了解自分以外には求めないよ。

でも俺からは発射したいよ
わかってほしいから伝えたいから
喜びも怒りも悲しみもかっとうも愛情も

それが長谷川雅志の生き方

シナプスは相棒

俺はもっと単純よいたってシンプルよ

今夜はきっと

誰かが落とした消しゴムが
僕の足元に転がってきたら
その消しゴムは拾うけど
落とし主に『何で拾ってくれたの?』って聞かれたら
『あなたに嫌われるのが怖いから。自分のため』
としか答えられない

いやになるよ
自分が。
にんげんくさい 獰猛なじぶんがいやだ

いたってシンプルよ。
もっと  やさしい人になりたい。
やさしいひとになれたら
もっと自信をもって
愛されたい
愛したい

もう寝る
サージェントペッパーズロンリーハーツクラブバンドを聴きながら寝る 

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 【mixi日記リバイバル】913
Next Post: 【mixi日記リバイバル】横浜銀蝿はガン黒だった »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d