• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ニッキ / 恐ろしい思考

恐ろしい思考

2013-08-07 By masashitt Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

先日の営業中、

カミさんのお友達をカットしていた時のこと。 

二人は同じ地元だけど進学した高校が違い、
その2校の違う部分の話になって
ものすごくショックを受けた。

 今ここで具体的な学校批判をするつもりはないので
詳細は割愛するけれども、 

1校は体育祭にしろ修学旅行にせよ皆熱くなって盛り上がるが、
 もう1校は体育祭も仕方なくやる感じで、
修学旅行は任意参加(!?この時点で驚き)
らしく、
10クラスくらいあっても参加者は1クラス分の人数くらいだけ・・・
らしい・・・

なにをヤルにも覇気がない風土。

 ものすごく感慨深かった。

 そして各々の高校、
卒業後の友人を見ていてどう思う?
 と聞いたところ、
 熱気のある学校出身者は今でも何かに打ち込んでいて
イキイキしているかも!

と話していた。

 こわくなったと同時に、
 この悪い風土、すごくわかるんです・・・

【熱くなってなにかに打ち込むこと】を、
カッコ悪いとする風土

って、ありますよね?

 張り切っていてダサい。
 一生懸命がカッコ悪い。
がんばらないでも良い結果が出ちゃうのこそがかっこいい。

 みたいな・・・・

 実は僕は、
人生の半分をそうゆう空気で過ごしてしまって
ものすごく残念だったなと、
今は大きな汚点であったと思ってます。
(もちろん誰も悪くないし、
これはどうすることもできない僕の運命だったんだと思います。)

 でもこれは、いってみれば 境遇 であって、
幼少期にはどうすることもできないもの。
 自然現象みたいなもので、
いつも僕の直ぐ目の前に大きく大きく、
ただそこにあるものだったのです。

 だけどその影響は顕著で・・・

 子育ての重要な大きな軸はここである
と言っても過言ではないなと思ってしまいました。

 覇気のない環境が標準の人の一番辛い部分は、
自分の可能性に気付けていない点。
それと根性がない。
途中は結果が出ないのは誰でも一緒なのに、
すぐ 何か のせいに感じて諦める。
ようするに、本当に救いようのないくらいに根性がない。
何かに打ち込んで達成した経験がないのです。

 だから夢を抱けない。
ワクワクできなくて、
常に惰性で生きている。

 社会にでると・・・ 

経営者にも従業員にも向いていない、
 一番需要のない類の人間になってしまう。

 だけど、
これは治せると思います。
 気づけばいいだけなので。
 今までの環境が悪かった事に。
 僕は気づいて変わりました。

 今、何かに熱くなることが恥ずかしい環境にいる人は、
すぐに人生の方向転換をするべきだと思います真剣に。

 クソみたいなつまらない人生のまま死ぬことになるよ。

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ニッキ, ビヨウシ

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « 美容師になった事による最大の収穫
Next Post: お金について2013年8月8日の感覚 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

%d