• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー

interior lab LOG

〜色々と考えすぎるサンフランシスコ移住美容師の思考の軌跡〜

by masashitt

埼玉に産まれ、東京で修行し、沖縄にて独立。その後サンフランシスコへ移住。フランスのヘアーカット技法”エフィラージュ”に一喜一憂し続ける現役美容師。続けるほどに『こんなに自由に生きれる仕事、なかなか無いのではないか』と真剣に思っています。ついつい考えすぎながらも一途に美容師を追求したからこそ見えてきた美容に留まらない多くの知見と私見をマイペースに綴ります。 More about me…

  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about
現在の場所:ホーム / ケンコウ / 〜2018年序盤|食事と身体と、健康とパフォーマンス研究

〜2018年序盤|食事と身体と、健康とパフォーマンス研究

2018-04-21 By masashitt Filed Under: ケンコウ関連タグ:ライフスタイル, 健康と食事

更新が滞ってしまいましたが、様々なトピックスが動いております。

美容に関してもだし、ガジェット関連も見直しましたし、カメラに関しても完全に自分の価値観だけで追求してますし、

そんな中からまずはちと食事とパフォーマンスに関して。つまりは健康関連になるのかな、についての近況を綴ってみます。

 

混乱期の到来

ここには書いていなかったのですが、色々な情報のなかでもなんとなくバランスがいい感じがして、体感的にも一番しっくり来ていた崎谷先生が…

【健康とパフォーマンス】久々に崎谷博征先生チェックしたらなんとオメガ3をやめろと言い砂糖は体に良いと言ってて『え!?w』となって猛烈に最近の著書がきになり買ってもすぐに届かないからAmazonのレビューを貪った。以前と言ってる事違うけど逆に共感持てる。アップデートしてるんだから。

— masashitt™ (@masashitt) 2017年11月27日

これはまた新しいフェーズのセルフ人体実験が始まりそうだ。考えると確かに、パフォーマンスの低下は炭水化物だと明らかだけどスイーツとかはそうでもないんだよね…ここ切り離すとか考えてなかったけど。まずはフルーツから試すか。本読んでないけどレビューでなんとなくわかったw

— masashitt™ (@masashitt) 2017年11月27日


なんと、驚きの方向にかじを切った。

最近立て続けに本を出していて、詳細はここ最近の数冊の本を読んで頂くとして、簡潔にまとめると

  • 最近主流の糖質制限やケトン食は危険
  • なぜなら、油の酸化リスクが大きいから
  • オメガ3のオイルなどももちろん良くない
  • 人体のエネルギー源は砂糖!基本!
  • 砂糖の悪影響はない!砂糖でエネルギーを確保しなさい
  • (でもどうやら炭水化物は摂れと言わない)

 

雑感だとこんな感じで、まさに以前著書で言っていた事を自ら否定した形です。

非常に驚きました。混乱期の始まりです。笑

 

『言ってること違う!』はむしろ好印象

正直、ここまでくると怒る人もいると思います。著者はドクターですし、命を扱っている職業なわけです。まさに批判覚悟でかじを切ったのは素人の僕でも想像に容易いわけで・・・。

でも僕の第一印象は、『いいね!』でした。真相がどうこうは別として、これは言っていることが違うだなんて単純な話ではなくて、アップデートだと思いました。

コマを進めたわけですよね。

そこが好印象でした。

その先は・・・

 

やります(やりました)人体実験

先程のツイートが、見たら2017年ですね。あの後すぐにはじめました。セルフ人体実験。

結果は・・・

 

もちろん結論をだしまして、でもここから色々な事が見えてきました。

結果、今また新しい僕の考えがいよいよはっきりしてきました。

僕は医者でもないし、じつはべつに健康オタクでもなんでもないんです。

ただただ、仕事をオープンからラストまで、『ウェーーーイ!!!!ウェーーーーーイ!!!!』ってゆう身体と心の状態で毎日突き進みたい。ただこれだけで長年に渡り食事とパフォーマンスのセルフ人体実験を続けております。これが楽しくて楽しくて!!!!

そして、可愛い可愛い子どもたちのためです。
彼らの食事は全て私達の責任です。
私達次第です。

この先に関してはまた書きます。

最近は朝食も食べてみたりしてますよ。

 

 

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

Filed Under: ケンコウ 関連タグ:ライフスタイル, 健康と食事

最近の投稿

  • California / San Francisco で働きたい美容師・理容師 さん、相談にのれます 2021-04-30
  • カリフォルニア コスメトロジー試験 突破体験記 2021-02-19
  • 美容師、継続23年目 2020-09-12
  • 新しい言語を学ぶ という事 2020-08-21
  • 僕が海外にも目を向けたほうが良いと思う理由 2020-05-03
Previous Post: « リキッド化する美容室
Next Post: 2018年序盤〜現在|食事・身体・健康・パフォーマンス »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

【カテゴリー】

  • ホーム
  • ビヨウシ
  • ニッキ
  • クリエイション
  • ジンセイ
  • ケンコウ
  • シュミアソビ
  • ギャラリー
  • Dm!H
  • FIREHEAD
  • FH blog
  • MOISMOIS
  • Twitter
  • コンタクト
  • about

© 2008–2025 | interior lab / masashitt

 

コメントを読み込み中…
 

    %d