お店を早く閉めて、遊びに行く計画だった。
キャンプに。
こんな日の営業は、何故かいつもよりテンションが高い。「何故か」じゃないな。理由は明確だ。BGMもちょっと変更。凄くいい空気の中の、午前だけの営業。
ふと客観的になる。
俯瞰して考える。
『いいな、この空気。』
いつもの営業がダメなんじゃなくて、この感じが、良い。
こんな感じなら毎日午前だけ営業にしたいくらいだ。
でもそれは間違っている。
なぜだ?
先に楽しみが待っているからだ。
しかも、目の前に!
こんな単純なこと。
こんなちょっとした事。
それが大切なんだなと、気づく。
普段の生活も一緒だな。
ちょっとした楽しみを、点線のようにチョンチョンチョンと。
ぽんぽんぽんと。設置する。
この効果は想像を絶するんだな。
点が楽しみだと思いきや、点と点の間までもが楽しくなるって事だ。
こうゆうちょっとした気付きと自然の摂理とも言うべき私達の習性は、意図的におおいに逆手に取り毎日を過ごすと、沢山のことが好転する。
【動画情報】
機材:iPhone7 plus|OSMO molile
全てiOS内にて編集
コメントを残す